SNSやWebサイトを通じてインターネット上で自動的に予約を受け付けるシステム。多くは有料ですが、無料プランで永続的に利用可能な製品や、有料機能を無料で試せる製品も多数あります。
しかし、予約システムを使い始めたいと考えていても、「ネット予約システムがたくさんあってどれを使えばいいかわからない」と思う方も多くいると思います。
この記事では無料で利用開始できる予約システムに特化し、機能、月間予約件数など、製品ごとの特長を徹底的に比較します。ネット予約システムのおすすめの7品をご紹介。ぜひ、選定の際の参考にしてください。
予約システムとは
「予約管理システム」とは、予約の受付、キャンセル、その他関連業務を集中管理するシステムを指します。
このシステムの導入により、顧客はオンラインで手軽に予約や変更が可能になる一方、企業はSNS、電話、メール、来店受付など多様な手段での予約を一元化して管理できるようになります。
予約システム導入のメリット
予約システムを導入すると、次のようなメリットがあります。
- 予約受付や管理の負担を軽減でき、ダブルブッキングなどの人的ミスも防げる
- 事前決済により予約と決済を同時に行えて、当日の会計が不要になる
- 顧客データの収集・分析が行える
- 24時間365日いつでも予約に対応できる
- 予約客が増加する可能性がある
予約システム利用料の相場
予約システムの利用料金の相場は次のとおりです。
- パッケージシステムの利用:月額5,000円~
- 既存ツールの導入:月額5,000円~
- 開発会社に依頼:300万円~
- 自社で1から開発:30万円~
- クラウド型予約システム:月額5,000円前後から2万円ほど
ネット予約システムの選び方で大事なポイントは?
無料ならなんでもいいやと思う方もいるかもしれませんが、システムごとに無料範囲で使えるサービスが異なるので注意しましょう。どういった機能を使いたいかや、何を重要視するかで選ぶネット予約システムは変わります。
ネット予約システムを選ぶ上で大事なポイントは以下の3つです。
- ① 明確なシステム導入の目的
-
店舗でどんな問題や課題があって、ネット予約システムを導入することでどう解決されるのかというような目的によって選ぶサービスは変わります。
曖昧なまま選んでしまうと、必要な機能が使えないことに後々気づいたということも起こる可能性があります。 - ② 対応している機能
-
運営している店舗やサービスの決済環境と照らし合わせて、クレジットカード決済や回数券制、月謝制などどういった決済の手段に対応しているかも選ぶ上で大事なポイントです。
さらにクレジットカード決済でも事前決済機能があるなど細かな違いもあるので、自身の店舗やサービスに必要なシステムに対応しているものを選んでください。 - ③ 同業種/類似業種での利用実績があるか
-
検討しているネット予約システムが同様の業種で利用されている実績が少なければ、そのシステムが使いづらい可能性が考えられます。
逆に利用実績が多いシステムであれば、その業種と相性がいいといった判断材料になります。
無料で使えるネット予約システムおすすめ7選
ここからは無料でネット予約システムはどういったものがあり、それぞれどういったメリットがあり、どんな機能が使えるのかということをご紹介していきます。
先ほど挙げた3つのポイントも含めて、導入の参考にしてください。
予約システム | 特徴 | おすすめの業種 |
---|---|---|
yoyakul.jp | ① 美容院とサロンに特化 ② 機能が豊富 ③ 無料でも全機能を利用できる | 美容室・サロン |
AirRESERVE | サロン・整体・クリニック・ジム・レンタルスペース | |
RESERVA | ||
SuperSaaS | ||
STORES | ||
Restaurant BOARD | ||
SELECTTYPE |
yoyakul.jp(ヨヤクル)

yoyakul.jpは美容室やサロンに特化したネット予約システムです。
美容室やサロン運営を始める方に役立つ機能が集約しており、コストが低く、導入を始めやすいシステムになっています。
オススメ業種
美容室・サロン
yoyakul.jpのおすすめポイント
- ① 美容院とサロンの予約に特化したシステム
-
美容院やサロン向けのシステムであり、業界独自の要望に応える様々な機能が組み込まれています。例えば、予約管理ではスタッフの数に応じて予約が満席になると自動で受付停止になるロック機能があります。
- ② 機能が豊富
-
yoyakul.jpでは主に以下の6種の機能を搭載しております。
- 予約管理
- POSレジ機能
- 自動メール配信機能
- 顧客カルテ機能
- ホームページ作成機能
- 売上分析機能
- ③ 無料でも全機能を利用できる ※利用制限あり
-
無料プランでもすべての機能を無料で使うことができます。
ただし、顧客数30人もしくは月間予約数30件までの利用制限がある点は注意です。
無料で使用できる機能一覧
- 予約管理
- POSレジ機能
- 自動メール配信機能
- 顧客カルテ機能
- ホームページ作成機能
- 売上分析機能
無料プランで使用できない機能及び制限
- 無料プランでもすべての機能を無料で使うことができます。
- ただし、顧客数30人もしくは月間予約数30件までの利用制限がある点は注意です。
AirRESERVE(エアリザーブ)

AirRESERVEは、シンプルで使いやすく管理側が設定する項目が少ないため、最低限の予約管理機能が欲しい店舗などにおすすめです。無料プランでも予約数は無制限で、他サービスにありがちな広告も非表示なのも嬉しいポイントです。
オススメ業種
サロン・整体・クリニック・ジム・レンタルスペース
AirRESERVEのおすすめポイント
- ① シンプルで使いやすい
-
2種類から選ぶだけでメニューを作成することができます。予約管理がシンプルで設定項目が少ないため、基本的な予約管理機能を求める店舗に最適です。
- 顧客が自由に選択できる「自由受付タイプ」
- 店舗が指定した予約枠を利用する「事前設定タイプ」
- ② 予約件数無制限
-
無料プランでも予約数は無制限で、メールの自動配信機能や顧客管理機能を利用することができます。24時間いつでも予約が可能で、予約カレンダーを埋め込む機能も完備しています。
- ③ 広告非表示
-
他の予約管理システムの無料プランでは広告がよく画面上に現れますが、このシステムでは無料プランでも広告が表示されません。
無料で使用できる機能一覧
- 予約管理
- 顧客管理
- 予約確認メール配信
- 安全な情報通信(SSL)
- スタッフの店舗権限登録
無料プランで使用できない機能および制限
- 予約リマインドメール配信
- 予約通知メール宛先件数拡張
- 複数店舗カンタン切り替え
- 予約枠の色分け管理
- Googleカレンダー連携
- 予約フォームの項目追加
- 予約カレンダーの印刷※1
- スタッフの役割ごとの権限管理※1
- 予約時アンケート※1
- 予約情報のCSVダウンロード
- 計測タグの設置
- 固定IPアクセス制限
※1自由受付タイプのみ、ご利用可能な機能です。
RESERVA(レゼルバ)

REZERVAはシンプルな操作で、最短3分で設定を完了できすぐに使うことができる予約システムです。
さまざまな業種に対応しているので、自社に合わせた予約システムを作成できます。
料金プランは0円で利用できるものから、スイートプランというものまでたくさんの種類が用意されていて、個人事業主の方から官公庁、大手企業など規模にあったプランを選択できるようになっています。
クレジットカードの事前決済機能やクーポン機能、予約通知を顧客の方に自動配信できる機能など、設定の手軽さに比べ、使用できる機能の豊富さで選ぶ企業が多いです。
またGoogleのカレンダーやアナリティクスと連携もでき、顧客情報を自動的にデータベースとして管理でき、1つの画面で管理できるメリットがあります。
無料で使用できる機能一覧
無料期間 | 無期限 |
決済機能 | ◯ |
データ出力 | ◯ |
月間予約数 | 100件 |
登録顧客数 | 500件 |
導入業種 | 貸しスペース、サロン、宿泊施設、イベント、整体、病院など |
SNS・ツール連携 | GoogleカレンダーGoogle Analytics |
SuperSaaS(スーパーサーズ)

SuperSaaSは多言語に対応していて、海外からの訪問客が多い店舗におすすめの予約システムです。
特徴はプランの多さで無料のフリープランから最高クラスのPACKAGE Jプランまで全11種類のプランがあります。
決済手段はPayPalに対応しており、26種類の通貨に対応しています。
予約システムとしての機能は揃っている上に、GoogleカレンダーやWordPressなど多くの外部ツールと連携ができ、カスタマイズ性能が高い予約システムになっています。
海外で幅広く使われている予約システムですが、予約管理画面やマニュアルなどは日本語に対応していることや、高いセキュリティで情報漏洩リスクが少ないこともおすすめできる点です。
STORES予約(ストアーズ)

STORES予約は、ネットショップ作成サービス「STORES」を運営しているSTORES株式会社が提供している、誰でも簡単に、無料で始められる予約システムです。
STORES予約の累計導入社数は15万以上にもなり、個人運営の店舗から下着メーカーのワコールなどの大企業まで、幅広い業種で導入されています。、Web初心者でも使いやすく、多機能で本格的な予約サイトを簡単に作成できる点が高く評価されています。
オススメの業種
特徴
- 180以上の業種に対応している
- 顧客管理が自動化できる
- Zoom連携が可能
- メルマガ配信で集客力アップ
- 複数店舗の予約情報や売上情報を一括で管理できる
- iosとAndroidの両アプリに対応している
ネット決済・ネット予約に加え、月謝や回数券システムの管理もできる予約システムで、予約を受けると顧客管理が自動で作成される機能もあり、顧客管理が効率良く行えます。
他にも、予約した顧客からの口コミを促進する仕組みや集客を支える機能があるのも強みです。
フリープランで制限される機能
無料期間 | 無期限 |
決済機能 | 〇 クレジットカード決済手数料:4.9% + ¥99 |
データ出力 | △ |
月間予約数 | 100件 |
公開ページ数 | 2ページ |
登録顧客数 | 無制限 |
導入業種 | オンラインレッスン、ジム、スクール、整体、病院、スポーツ施設、美容院、サロン、イベントなど |
SNS・ツール連携 | ZoomGoogleカレンダーGoogle AnalyticsGoogle My BusinessGoogle予約Salesforce |
Restaurant BOARD(レストランボード)

Restaurant BOARDは株式会社リクルートが提供している飲食店向けのネット予約システムです。
店舗の予約や顧客情報だけではなく、空席状況までまとめて管理ができます。
予約リスト、テーブル管理、スケジュールの3種類の画面で、時間をかけずに誰でも使うことができます。
基本料金は0円で予約台帳とテーブル管理といった機能を使え、有料プランではメッセージ配信などが利用できるものになっています。。
同じくリクルートが運営している「ホットペッパーグルメ」と連携して集客ができ、予約客を含め店舗への来店の母数を増やすことができる強みがあります。
SELECTTYPE(セレクトタイプ)

SELECTTYPEは数多く用意されているテンプレートの中から好みのものを選び、予約システムが付いているホームページを作成できます。
すでにホームページがある場合には予約フォームをサイトに埋め込むことも可能で、どちらの作業も手間と時間をかけずに作成できるネット予約システムです。
授業・イベント予約、スタッフ指名予約、宿泊施設予約などさまざまな業種に対応できるようなテンプレートが用意されています。
作成方法のレクチャーページもあるので、初心者でもわかりやすく使用で着るようになっています。
オンライン決済にも対応していて、クレジットカードの事前決済予約が可能です。
予約フォーム以外にも、メルマガ、アンケート、問い合わせフォームなどが作成が可能でサイト作成の知識がなくても作りやすい仕様になっています。
まとめ
この記事では無料で使えるネット予約システムおすすめ7選をご紹介しました。
ネット予約システムを使うことで以下のようなさまざまなメリットがあります。
- 24時間対応が可能になる
- 顧客情報の収集が簡単にでき、分析もしやすい
- 集客に繋がるような機能を備えている
ネット予約システムの導入に迷っている方はご紹介したシステムを参考にしてみてください。