2023.11.10 OPEN お越しいただきありがとうございます!当メディアではSaasとAIを活用したWeb集客のスタートダッシュの参考になる情報をまとめています。

【2024年 最新】SNSリンクまとめサービスおすすめ13選!リットリンクの類似サービスを比較でご紹介

現在、多くの人々がInstagram、X(旧Twitter)、TikTok、YouTubeなどの様々なソーシャルメディアを利用しています。

これらのプラットフォームを同時に扱うことは難しいかもしれませんが、上手く行えば大きな影響を持つことができます。さらに、複数のプラットフォームにフォロワーを誘導したい場合は、SNSリンクをまとめるサービス(リンクインバイオ)を使うことが有効です。

この記事では、厳選したSNSリンク集約サービス10種類+αを共に紹介します。あなたのニーズに合ったサービスを選び、SNS運用の効率化に活用してみてください。

目次

SNSリンク集約サービスとは

「SNSの管理は複雑で時間がかかる…」 「異なるSNS間でユーザーを効果的に移動させたい」 「製品やサービスの販売を促進し、より多くの顧客を引き付けたい」。多くのSNSを運営する中で、「個別にSNSを管理するのは煩わしい」と感じる人は少なくありません。

そんなときに役立つのが「SNSリンク集約サービス」です。このサービスを上手く利用することで、プロフィールへの導線をスムーズにし、製品やサービスの販売促進にも繋がります。

SNSリンクまとめサービスのメリット

具定的には以下ようなメリットがあると言えます。

複数のSNSリンクの統合

Instagram、Twitter、TikTokなど、様々なSNSのプロフィールリンクを一つのページに集約できる

② ブランディング強化

プロフィールページを世界観にあったデザインにすることで、ブランディング強化ができる

③ SNSのフォロワー間の横断支援

SNSのフォロワーに、異なるプラットフォームを紹介できる

反則デジタルマーケティングツールとしての活用

SNSのフォロワーに、製品のプロモーションや求人につなげることができる

SNSリンクまとめサービスの活用例

1. 個人ブランドを強化した事例

フリーランスのグラフィックデザイナーは、リットリンクを利用して自分のポートフォリオサイト、SNSアカウント、オンラインショップを一つのリンクにまとめた。この一元化されたリンクをプロフィールや名刺に掲載することで、クライアントやフォロワーが彼の作品や活動を簡単にチェックできるようになり、個人ブランドの認知度が向上しました。

2. ビジネスでの成功事例

中小企業がリットリンクを導入し、製品カタログ、オンラインストア、SNSアカウントをリンク一覧として集約。この一元管理により、顧客は簡単に製品情報や購入ページにアクセスできるようになり、オンラインでの売上が大幅に向上しました。また、SNSキャンペーンの効果も高まり、ブランド認知度の向上につながりました。

3. マーケティング戦略としての利用事例

イベント企画会社が、リットリンクを用いてイベント情報、チケット購入ページ、関連SNSアカウントをリンクしたページを作成。この取り組みにより、イベントのプロモーションが効果的に行えるようになり、参加者数の増加に寄与しました。また、イベント後のフォローアップとして、関連コンテンツへの誘導も容易になりました。

リットリンク(lit.link)とは

サービス概要

運営するTieUps株式会社 が提供している、SNS、動画、商品を一つのリンクにまとめてることのできる完全無料の「ブランディング.link」サービスです。

サービス特徴

  • すべての機能を完全無料で使える
  • アプリ不要でスマホ1台でプロフィールを作成できる
  • 豊富なテンプレートがある
  • 登録が簡単
  • デザイン自由度が高く、複数のリンクを簡単・オシャレにまとめられる

類似サービス12選+α

本サイトでもイチオシのSNS集約ツールであるリットリンク(lit.link)を紹介しましたが、導入にあたっては類似サービスと比較していただいた上で採用していただきたいので、類似サービスの紹介と比較を説明していきます。

類似サービス10選一覧

  • POTOFU(ポトフ)
  • aboutme(アバウトミー)
  • プロフリ
  • Pont(ポント)
  • Beacons(ビーコンズ)
  • Linkfire(リンクファイア)
  • LinkCore(リンクコア)
  • instabio(インスタバイオ)
  • Linktree(リンクツリー)
  • MAPAGE(リンクツリー)
  • handshake(ハンドシェイク)
  • maronnie(マロニー)
  • Onelink(ワンリンク)

  • ペライチ

ではそれぞれについて、次のページから詳しく見ていきましょう。

POTOFU(ポトフ)

https://potofu.me/

サービス概要

クリエイター応援プラットフォーム「OFUSE」を運営する株式会社Soziが、インターネット上にひろがるあなたの活動を プロフィール&ポートフォリオにしてカンタンにまとめるサービスです。

サービス特徴

  • 利用が無料
  • SNSと連携でき、投稿がPOTOFUにも表示される
  • SNS連携時「画像のみ表示」や「特定ハッシュタグのみ表示」などのカスタマイズが可能です。

SNS連携して(Xは不可)、自分の好みに合わせて画像を共有できるのがユニークなサービスです。

POTOFUとリットリンクの比較

項目リットリンクPOTOFU
費用完全無料完全無料
手軽さ
自由度
機能
広告

aboutme(アバウトミー)

https://aboutme.style/

サービス概要

株式会社Bloom&Co.が提供しているInstagram, Tiktok,Twitter, Youtube, Webサイトも全てが1つのページに。
たった1つのリンクをプロフに貼り付けるだけで、最新のコンテンツをシェアできるサービスです。

サービス特徴

  • 利用が無料
  • ページ上でグッズなどを販売できる
  • 商品の発送を伴うものの販売配送や購入時のオプションなど、物販に必要なオプション設定が充実
  • チケット販売イベント用URLの自動送付やリマインダーメール機能が使える

決済機能が使えることが特徴的サービスです。

決済手数料は7%になります。ちなみに、簡単”にショップ開設ができるSTORES(ストアーズ)の手数料は最大5%ほどなので、導入には十分に比較検討をした方がよさそうです。

aboutmeとリットリンクの比較

項目リットリンクaboutme
費用完全無料完全無料
簡単さ
自由度
機能
広告

プロフリ

https://profu.link/

サービス概要

「株式会社ロンバード」が提供している、SNSのプロフィールリンクサービスです。見てほしいリンク先をひとつにまとめ、InstagramやTwitterのプロフィール画面に設置することができます。

サービス特徴

  • 利用が無料
  • テンプレートが250種類以上
  • 最大リンク数は50個まで対応しているの
  • シンプルなデザイン

プロフリとリットリンクの比較

項目リットリンクプロフリ
費用完全無料完全無料
簡単さ
自由度
機能
広告

Pont(ポント)

https://pont.co/

サービス概要

株式会社BitStar(ビットスター)が提供しているSNSやその他のリンク、ポートフォリオや Youtubeビデオなど、あなたの活動内容を一つのページにまとめることができるサービスです。

サービス特徴

  • 初期費用・月額費用が無料
  • ページ上でグッズなどを販売できる
  • 商品の発送を伴うものの販売配送や購入時のオプションなど、物販に必要なオプション設定が充実
  • チケット販売イベント用URLの自動送付やリマインダーメール機能が使える

決済機能が使えることが特徴的サービスです。

決済手数料は7%になります。ちなみに、簡単”にショップ開設ができるSTORES(ストアーズ)の手数料は最大5%ほどなので、導入には十分に比較検討をした方がよさそうです。

Pontとリットリンクの比較

項目リットリンクPont
費用完全無料基本無料
※決済手数料 7%
簡単さ
自由度
機能
広告

Beacons(ビーコンズ)

https://beacons.ai/

サービス概要

Beacons AI, Inc.が提供しているSNSやその他のリンク、ポートフォリオや Youtubeビデオなど、あなたの活動内容を一つのページにまとめることができるサービスです。海外での認知度が高いので世界中のユーザーにアピールしたい方におすすめのサービスになります。

サービス特徴

  • 動画コンテンツの掲載が可能
  • 海外での認知度が高いので世界中のユーザーにアピールしたい方におすすめ

Beacons有料版機能

  • 『Beacons』のロゴを外す
  • Google Analyticsの連携やFacebook Pixelの埋込
  • 独自ドメインを作成する

Beaconsとリットリンクの比較

項目リットリンクBeacons
費用完全無料無料 ※有料版もあり
簡単さ
自由度
機能
広告

Linkfire(リンクファイア)

https://www.linkfire.com/

サービス概要

Linkfire(リンクファイア)は、アーティストやレーベルが音楽のマーケティングや分析に利用する音楽に特化したリンクまとめサービスです。Apple MusicやYouTube、Spotifyなどの音楽配信先やプレイリストなどをまとめたプロフィールを作成できます。

ページ作成画面や公式サイトの情報が英語のみの対応となる点には留意しましょう。

サービス特徴

  • 音楽に特化したリンクまとめサービス
  • Apple MusicやSpotifyなどの音楽配信先のリンクをまとめたページを作成できる
  • プレイリストやチケット、プロフィールなどをまとめたページを作成できる
  • 有料会員限定になりますが、独自サブドメイン「https://アーティスト名.lnk.to〜」を取得できる

独自ドメインを取得できるが特徴的なサービスです。ただし、無料版で広告がでるので導入には検討が必要ですね。

Linkfireとリットリンクの比較

項目リットリンクLinkfire
費用完全無料無料
※有料版もあり
簡単さ
自由度
機能
広告
※有料版はなし

LinkCore(リンクコア)

https://www.tunecore.co.jp/linkcore

サービス概要

LinkCore(リンクコア)は、チューンコアジャパン株式会社が提供するLinkCore(リンクコア)は音楽サービスのリリース告知などをする際にファンを適切な音楽サービスへ誘導する際に使われるアーティスト向けのリンクまとめサービスです。Spotify、Apple Music、iTunes Storeなどの配信ストアへのリンクを一つのURLにまとめたページを作ることができます。

サービス特徴

  • 各配信ストアを1つのURLに集約できる
  • 音楽配信サイトの誘導に適したリンクまとめサービス
  • アナリティクス機能があり、シェアしたリンクから統計データを確認できる
  • 優れたデザイン性

短縮リンクを使用することで統計データを取得することができるのが特徴的なサービスです。

LinkCoreとリットリンクの比較

項目リットリンクLinkCore
費用有料
簡単さ
自由度
機能
広告

instabio(インスタバイオ)

https://instabio.cc/ja

サービス概要

InstaBio(インスタバイオ)は、複数のリンクを1つのページにまとめることができる無料アプリです。Twitter、Instagram、YouTubeなどの複数のSNSリンクを一つのプロフィールページにまとめることができます。

サービス特徴

  • 無料版でもデザインのカスタマイズや複数のリンクまとめ作成など、基本的な機能が利用できる
  • アプリを使用して作成するため、スマートフォンユーザーでも簡単にプロフィールページの作成を行える
  • 操作が簡単で扱いやすい
  • 有料版では「トラフィック機能」が搭載されており、トラフィックの分析ができる
  • 海外製アプリだが、日本語表示に対応している

instabioとリットリンクの比較

項目リットリンクinstabio
費用無料
※有料版もあり
簡単さ
自由度
機能
広告

Linktree(リンクツリー)

https://linktr.ee/

サービス概要

Linktreeを使用すると、InstagramやTwitterなどのSNSプロフィールに1つのリンクを貼るだけで、複数のリンクにアクセスできるようになります。これにより、フォロワーが簡単に複数のコンテンツにアクセスできるようになります。

ページ作成画面や公式サイトの情報が英語のみの対応となる点には留意しましょう。

サービスの特徴

  • リンクまとめが数秒で作成できる
  • コンテンツを簡単に管理できる
  • 複数のアカウントをお持ちの方には非常に便利
  • ユーザーを誘導しやすくなる
  • 複数メディアのリンクを1つのページでまとめることができる
  • ユーザーにより多くの導線を提供できる

また、有料版には以下機能が使えるようになります。

  • 背景などのデザインの追加
  • アナリティクス機能の拡張
  • アカウントの追加
  • リンクツリーのロゴを非表示
  • アフィリエイトプログラムを利用できる

本格的に使いたい方は月額6ドルの有料版を導入するのも良いと思います。

Linktreeとリットリンクの比較

項目リットリンクLinktree
費用完全無料無料 ※有料版あり
簡単さ
自由度
機能
※有料版は◎
広告

Mapage(マパージュ)

https://mapage.net/stylist/landing-page

サービス概要

Mapage(マパージュ)は、美容師向けのリンクまとめサービスです。決済機能やスケジュール機能や予約の管理の機能が使えるのが特徴です。

サービス特徴

  • デザイン性の高いプロフィールサイトが無料作れる
  • 決済機能を搭載できる
  • スケジュール機能を搭載できる
  • 予約の管理機能が使える

2023年にリリースされた新しいサービスです。美容師向けのサービス設計がされているようですので気になった方は使ってみてはいかがでしょうか。

MAPAGEとリットリンクの比較

項目リットリンクhandshake
費用基本無料
※別途決済手数料
簡単さ
自由度
機能
広告

handshake(ハンドシェイク)

https://www.handshakee.com/

サービス概要

handshakeは、Ruten株式会社が提供するサービスで、自身のSNSや好みのウェブサイトのURLをカード形式で一括管理することができます。このサービスで作成したhandshakeは、QRコードやリンクの共有を通じて簡単にシェアすることが可能です。

handshakeとリットリンクの比較

項目リットリンクhandshake
費用完全無料完全無料
簡単さ
自由度
機能
広告

maronnie(マロニー)

https://maronnie.me/

サービス概要

maronnie、初心者でも手軽にホームページやプロフィールページを作成できるウェブサービスです。
このサービスは、企業や店舗のウェブサイト、個人の自己紹介ページ、さらにはイベント関連のサイト構築にも最適です。

maronnieとリットリンクの比較

項目リットリンクmaronnie
費用完全無料完全無料
簡単さ
自由度
機能
広告

Onelink(ワンリンク)

https://1link.jp/onelink

サービス概要

Onelink(ワンリンク)は、複数のリンクを1つにまとめるツールです。SNSの自己紹介欄やHP、名刺代わりに使用できます。

Onelink(ワンリンク)とリットリンクの比較

項目リットリンクOnelink
費用完全無料完全無料
簡単さ
自由度
機能
広告

ペライチ

https://peraichi.com/

サービス概要

ペライチは、初心者でも手軽にホームページやプロフィールページを作成できるウェブサービスです。
このサービスは、企業や店舗のウェブサイト、個人の自己紹介ページ、さらにはイベント関連のサイト構築にも最適です。

ペライチの特徴

  • その名の通り1ページ構成のペラサイトにおすすめのサービスです
  • 専門知識が不要で、ノーコードで本格的なホームページが作れる
  • 直感的な操作で作成できる
  • 低価格で利用できる
  • SEOにも最適化したホームページが作成可能
  • 選択できるテンプレートの数は約60種類、さまざまな業種に対応している
  • サーバー代やドメイン代が不要

また、有料版では以下の機能が追加されます

  • 決済機能
  • 独自ドメインの接続
  • フォームの設置
  • フッター広告の非表示
  • SNS連携
  • HTML/CSS/JS埋め込み
  • メルマガ配信
  • 決済機能

ペライチとリットリンクの比較

項目リットリンクペライチ
費用完全無料基本無料
※有料版あり
簡単さ
自由度
機能
広告
※有料版ではなし

比較 まとめ

リットリンク(lit.link)は、複数のSNS・ブログ・商品紹介などのリンクを簡単・お洒落に1つのページにまとめることができる非常に便利なサービスです。

スマホですべて操作できることや、直感的に操作できること、たくさんのテンプレートを無料で利用できるなど、メリットが多いです。そのため、なるべくお得に、お洒落なプロフィールページを作成したいという方は、リットリンクがおすすめです。


この度ココナラにてリットリンクの制作を出品させていただくことになりました!

OPEN記念&製作実績のため

制作費用は、

なんと ”10,000円”

  • 制作画像の制限なし
  • 追加料金一切なし
  • 最短即日納品

でやらせていただきます

ご依頼お待ちしております!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次