ネットショップの立ち上げは以前は何十万円もかかるものでしたが、ネットショップ制作ツールの登場で月額費用0円~ネット販売のショップを持てる時代になりました。
これから新しくネットで商品を販売される方には、ネットショップ制作ツールを使用することでコストを抑えて、Web上の販売ページを用意することができます。
ネットショップ作成ツールを使うメリットは?
まず、ネットショップ作成ツールを使った場合のメリットについて触れておきます。
- 知識0の初心者でもネットショップが作れる
- 制作コストを抑えられる
- メンテナンスが簡単
それぞれについてみていきましょう。
知識0の初心者でもネットショップが作れる
Webの専門知識が一切不要でも、誰でも簡単にネットショップを作成できます。
制作コストを抑えられる
製作会社に依頼すると○○万円といった費用が必要になりますが、製作ツールを使えばそこまでのコストを支払うことなく製作可能です。無料で使えるサービスもあります。
メンテナンスが簡単
初心者でも製作できるので、もちろん修正や追加も簡単にできます。制作会社に修正の度に連絡する必要もなく、担当者がすぐに編集することはメリットになります。
ネットショップ作成ツールの選ぶ際のポイント
ネットショップ作成ツールを選ぶ際は、いくつかの比較ポイントがあります。
ここで紹介するポイントを考慮し、自分のニーズと目的に最も合ったサービスを選ぶ参考にしてください。
制作の難易度
ネットショップ作成ツール選びでは、使い勝手が大切です。直感的な操作が可能なインターフェースやドラッグ&ドロップ機能があるかどうかをチェックしましょう。
費用対効果
ネットショップ作成ツールによって、機能が異なったり、独自ドメインを取得できたり、対応している決済方法が変わります。作りたいショップを整理し、どの会社のサービスを利用すれば実現できるかを確認しましょう。
サポート体制で選ぶ
作成過程で疑問が生じた際に対応してくれるサポート体制の有無を確認しましょう。また、サポート範囲は会社によって異なるため、どこまでのサポートが受けられるのか事前に確認すると、より安心して作業を進められます。
よく比較されるBASEとQoo10とは?
誰でも簡単にネットショップをスタートできる、BASE

BASEは、ネットショップ開設数200万店舗を突破した、注目のネットショップ構築サービスです。
ユーザーが求める機能が一通り揃っており、サイトデザインから決済機能だけでなくショップ運営に必要な機能まで、ネットショップをスタートするための要素が備わっています。
BASEはこのような機能の包括性と使いやすさによって、誰でも手軽にネットショップのオーサーになることができるサービスとして注目されています。
特徴
- ショップ運営における管理業務を極力減らして運営できる
- 商品説明文の作成をAIが手助けしてくれる
- 初心者向けのサポートが整っている
- Instagramとの連携が可能
若い女性に人気のQoo10

Qoo10(キューテン)はアメリカのネットオークションサイト「eBay」が運営しているオンラインマーケットです。
2010年6月から日本国内向けにサービスを展開し、流通総額も年間20〜40%成長しています。
Qoo10の特徴は、初期費用が無料で審査も契約もシンプルなので、他のECモールに比べると出店しやすいです。
特徴
- 女性のお客さまが多く、全体の約80%を占めている
- 初期費用や月額固定費が0円で「完全成果報酬型」
- 料金体系がシンプルで、支払いが発生するのは取引が成立したときだけ
- 楽天CSVデータを利用して一括商品登録が可能
BASEとQoo10を徹底比較!
大まかなイメージをしていただいた上で、BASEとQoo10を詳しくみていきましょう。
今回は以下のポイントに絞って比較していきます。
- 機能
- 制作の簡単さ
- サポート
- 料金
- 決済方法
機能を徹底比較!
BASE | Qoo10 | |
気 の 機 能 | 人<集客> ・Instagram販売 ・Instagram広告 ・TikTok商品連携/広告 ・Google商品連携/広告 <売上・販売方法> ・予約販売 ・抽選販売 ・シークレットEC <マーケティング> ・Google Analytics 設定 ・広告効果測定 ・HTMLタグ管理 <顧客管理> ・メールマガジン ・注文データダウンロード ・アンケート ・メンバーシップ <運営効率化> ・CSV商品管理 ・送り状データダウンロード ・かんたん発送 | <集客> ・メガ割 ・クーポン ・ポイント ・商品レビュー投稿 ・プラス展示 ・広告搭載 ・メール・アプリ <売上・販売方法> ・タイムセール ・共同購入 ・キーワードプラス ・パワーランクアップ ・レビュー投稿後押し <顧客管理> ・QSM <運営効率化> ・セラーサポート ・CSV商品管理 ・物流代行 ・Q10大学コンテンツ |
詳細は以下のそれぞれのページを見ていただければと思います。


製作の簡単さを徹底比較!
BASE
Qoo10
サポートを徹底比較!
BASE | Qoo10 | |
サ ポ ー ト | ー | ・ライブ配信 ・オンデマンド配信 |
料金を徹底比較!
BASE | Qoo10 | |
初 期 費 用 | 0円 | 0円 |
月 額 料 金 | 〇スタンダードプラン 0円 〇グロースプラン 年払い:198,960円 月払い:16,580円 | 0円 |
決 済 手 数 料 | 〇スタンダードプラン 3.6%+40円 〇グロースプラン 2.9% | カテゴリー別に6~10% |
サ ー ビ ス 利 用 料 | 〇スタンダードプラン 3% 〇グロースプラン 無料 | 無料 |
決済方法を比較!
BASE | Qoo10 | |
決 済 方 法 | 〇クレジットカード決済 VISA/Master/AMEX/JCB 〇あと払い あと払いPayID 〇オンライン決済 Amazon Pay 〇銀行振込 三井住友銀行 〇ウォレット決済 PayPal 〇コンビニ決済 ローソン/ファミリーマート/ミニストップ/セイコーマート 〇その他 Pay-easy | 〇クレジットカード(VISA/Master Card/JCB) 〇PayPal(AMEXを含むクレジットカード、銀行) 〇 atone(コンビニで翌月払い) 〇銀行振込 〇コンビニ&ATM(支払秘書) 〇あと払い(ペイディ) 3回あと払いも可能 〇 LINE Pay 〇ソフトバンクまとめて支払い 〇auかんたん決済 |
BASEとQoo10どっちを選べばいい?
BASEとQoo10ですが、機能や制作の簡単さ、サポート、料金、決済方法でそれぞれ違いがあることがわかりました。
BASE | Qoo10 |
・ネットショップ初心者 ・できるだけ早く売りたい ・小規模事業者 ・副業の方 | ・若い女性をターゲットにしたい ・気軽に一回試してみたい ・低コストで始めたい ・シンプルな契約がいい |
コメント