「フォームラン(formrun)を導入したいけど、実際どうなの?」
「簡単に作成できるって本当?」
結論から言うと、フォームラン(formrun)は誰でも簡単にお問い合わせフォームが最短30秒で作ることができ、様々な企業が使用しているとても良いサービスでした。
この記事では、フォームラン(formrun)について詳しく解説しています。
ぜひ最後までお読みください。
フォームラン(formrun)ってどんなサービス?

フォームラン(formrun)は、オンラインで作成できる、問い合わせなどの作成ができるサービスです。
2023年現在、ユーザ数は30万人を突破しており、スタートアップ企業など幅広い企業が使用しており
デザインもCSSなどのコーディングの知識がなくても簡単にテキストやクリックするだけで、作成することが出来ます。
また、問い合わせ以外のフォームにも対応しており、40種類の豊富なテンプレートから選べて使うことができます。
フォームラン(formrun)の特徴

フォームラン(formrun)の特徴は主に以下の3つになります。
- 最短30秒でフォームが作れる
- 問い合わせ内容を共有できる
- 充実したデータ連携機能
- フォームランは、RSA 2048 bitsの証明書を利用したSSL(Secure Sockets Layer)/ TLS(Transport Layer Security)による暗号化を行っています。悪意のある第三者によるデータの改ざんや盗聴、通信内容の漏洩は防御されています
それぞれ解説していきます。
最短30秒でフォームが作れる
フォームラン(formrun)の特徴は、最短30秒でフォームが作成できるのが特徴です。
また、フォームの作成は、豊富なテンプレートの中から選び、テキストやクリックをするだけで、簡単にフォームが作ることができます。
また、CSSなどのプログラミングの知識がなくても、選択していくだけで、スムーズに作成できます。

問い合わせ内容を共有できる
フォームラン(formrun)は問い合わせ内容を、グループで共有することができます。
カンバン方式で管理することができ、対応、未対応などステータス別に管理することができます。
また、問い合わせ内容の返信なども、管理画面からすべて行うことができます。
充実したデータ連携機能
フォームラン(formrun)はデータの連携機能に優れており、ダッシュボード機能や、Googleスプレッドシートの連携など送信されたデータを一括してまとめて管理することができます。
それによって、データの分析やマーケティングなどに役立てることができます。
安心のセキュリティ
フォームランは、RSA 2048 bitsの証明書を利用したSSL(Secure Sockets Layer)/ TLS(Transport Layer Security)による暗号化を行っています。悪意のある第三者によるデータの改ざんや盗聴、通信内容の漏洩対策は十分施されており、安心して利用できると言えるでしょう。

フォームラン(formrun)の活用方法
フォームラン(formrun)は、以下の活用方法におすすめできます。
- 問い合わせ・カスタマーサポート
-
製品・サービス/初回の無料個別相談/体験会予約/不具合/クレームの個別対応
- 申し込み・見積依頼
-
資料・カタログ/定期便/製品・サービス
- アンケート・ヒアリングシート・Web問診票
-
イベント・セミナー/利用状況/市場調査・マーケットリサーチ/顧客満足度/来場者向け/従業員満足度/社内向け/打ち合わせの事前ヒアリング/オンライン診療予約
- 予約・参加受付
-
イベント・セミナー/相談窓口/キャンペーン/採用エントリーイベント・セミナー/相談窓口/キャンペーン/採用エントリー/見学会/内覧会予約
- 規約同意
-
契約締結・規約同意/
- 申請
-
請求書発行/申請/作業依頼/景品発送情報/商品配送先情報入力
- 登録・入会
-
新入生/履歴書送信/採用面接(人材募集・採用)/スクール申込
- 退会・解約
-
解約/退会受付/メルマガ配信停止
- 返金・経費精算
-
返金申請/通勤交通費・経費申請
- 更新・情報変更
-
登録情報/お客様情報/
- 業務報告
-
勤怠報告/実施/活動報告/広告戦略立案チェックリスト/銀行業務チェックリスト
formrunの強みは、フォームを入力したお客様やチームメンバーとのコミュニケーションが強みです。
また、お問い合わせフォームや人材採用フォームとしての活用に適しています。
フォームラン(formrun)の機能
フォームラン(formrun)の機能は無料プランと有料プランがあります。
以下にそれぞれ出来ることをまとめたので、参考にしていただけると嬉しいです。
無料プランでも使える機能
- ① フォーム作成機能
-
無料プランは1個のみ。有料プランに応じて最大無制限で作成可能
- ② 回答数の制限なし
-
無料プランでも回答数の制限はありません。
- ③ リアルタイムバリデーション
-
必須項目や項目毎に求められる入力値が正しいかを瞬時に判定する機能です。
- ④ 住所補完機能
-
郵便番号を入力するだけで、住所を自動的に補完入力できる機能です。
- ⑤ フォームの簡単編集
-
要素を選んで、フォームを自由に編集することが可能です。
無料と有料で編集可能なフォーム項目は?
無料で使用可能
評価ボタン・尺度ボタン・画像選択・選択肢・メディアの埋込等のフォームに必要な一般的な機能は無料で使用することができます。デザインの変更やロゴの設定なども可能。。
有料で使用可能
マトリックス選択・条件分岐選択・メール配信希望・hiddenテキスト・ページ文分割機能
- ⑥ 決済機能(PayPal連携)
-
決済システムはStripeを利用しています。クレジットカード情報はformrunには保存されません。
有料プランから使える機能
- ⑦ フォーム送信前の確認画面表示
- ⑧ formrunクレジット非表示
-
クレジットの表記を消すことができます。
- ⑨ 一斉メール配信
-
顧客ラベルを元に様々な分け方で簡単に配信リストが作成可能です。
- フォームで取得したお客様の属性情報や個人情報
- フォームごとのステータスやカードラベル
- ⑩ Googleアナリティクス連携
-
Googleアナリティクス連携でき、流入経路やアクセス数の分析が可能です。
- ⑪ CSV/Excelエクスポート
- ⑫ Googleスプレッドシート連携(自動更新)
-
formuranに集まった情報を自動でスプレッドシートに反映させることができます。
- ⑬ 独自ドメインのメールアドレス設定
- ⑭ ログインユーザのIP制限
-
任意のユーザーからのアクセスをIPを指定して制限することができます。関係者からのアクセスなどを分析の対象外にする場合などに有効です。
その他 オプションで作成できる機能
- ⑮ Salesforce連携
-
formrunとSalesforceを連携させることで、
正確かつ最新の顧客情報を一元管理することができます。 - ⑯ kintone連携
-
formrunとkintoneを連携させることで、
正確かつ最新の顧客情報を一元管理することができます - ⑰ Hubspot連携
-
formrunとHubSpotを連携させることで、
正確かつ最新の顧客情報を一元管理することができます。 - ⑱ EFO機能
-
フォームの最適化を行うことで、入力途中の離脱原因を無くしフォーム完了率を改善することができます。
メリット- フォームの離脱率の改善施策が取れる
- フォームの離脱率を可視化して 改善に繋げられる
- ノウハウは一切不要でも。最適化なフォームを目指せる。
- 迷わず簡単に回答できることで、ユーザーのサービス満足度が上がる
フォームラン(formrun)の使い方
フォームラン(formrun)での、フォーム作成方法を解説していきます。
新規作成画面でフォームクリエイターで簡単作成をクリックします。
画面が切り替わるので、半角英数、ハイフン(3文字以上)の条件で、入力します
作成するフォームによって、URLは決めるといいと思います。
次はテンプレートの選択です。
フォームラン(formrun)ではすでに豊富なテンプレートから選ぶ事ができるので、
作成したい用途にあったテンプレートを選びます。
フォームの編集画面が表示されるので、左側に様々な項目が表示されているので、項目をクリックすれば
編集する事ができます。
項目の編集ができたら、次は、色やフォントを修正します。
左上にある、タブのデザインをクリックします。
- タイトル
- 項目名
- 送信ボタン
などの色を変更する事ができます。
次にフォントの設定ですが、タブのデザインをクリックしてフォントをクリックします。
色々なフォントを選ぶことができるので、選んだら、次はフォントサイズを変更します。
しっかりフォームのが完成しているか、プレビューで確認しましょう。
また、上のタブからスマートフォン⇔PCの切り替えができるので、フォームが崩れてないかを確認します。
フォーム送信後の遷移画面の編集をします。
作成したフォームは様々な方法で共有することが出来ます。
- Webページに設置
- URLの発行
- QRコードの発行
URLをクリックすると、作成したフォームを見ることが出来ます。
ここで、正常に機能するかどうかテストすることも出来ます。
最後に、回答の確認方法ですが、ボード画面で確認することが出来ます。
新着の回答はカード形式で作成されます。
フォームラン(formrun)の料金プラン

フォームラン(formrun)の料金プランは、4つに分かれており
- FREE : 月額0円
- BEGINNER : 月額3880円
- STARTER : 月額12980円
- PROFESSIONAL : 月額25800円
新規で事業を始める方やフォームをたくさん作りたい方など
それぞれに適したプランで始めることができます。
また、事業が拡大した場合でも、途中でプランを変更することができます。
フォームラン(formrun)の登録方法
フォームラン(formrun)のホームページにいき右上にある無料でスタートをクリックします
ユーザー登録の画面に切り替わるので、Googleアカウントかメールアドレスを入力します。
Googleアカウントの場合は、簡単に登録することができます。
メールアドレスの場合は認証メールが届くので認証が終わると登録は完了です。
フォームラン(formrun)の評判・レビュー
進捗管理までできるのが凄い!
https://www.itreview.jp/products/formrun/reviews#review-111747
これまでスプレッドシートで申込書を作成し、その後にオンライン契約ツールでサインを行うという手順を踏んでいました。ミスや防いだり、工程を簡単にしたいと思いformrunを使い始めました。契約後の進捗管理も行え、とても便利です。
数時間で問い合わせページが作れる!
https://www.itreview.jp/products/formrun/reviews#review-111747
複雑な操作なく、すぐに問い合わせフォームを作成できる点がとにかく強みだと思います。
また、無料トライアルを申し込んですぐに(審査、インストールや導入準備の時間なく)作成ができることもポイントでした。
Web担当者ではないものが法人用の問い合わせフォームを至急準備する必要があったので、非常に助かりました。
お見積り作成の手間が1/3まで削減!
formrunとSalesforceを連携すると、フォームから回答いただいた情報は自動でSalesforce上に取り込まれるため、作業時間が短縮されたんです。
https://form.run/media/cases/wowworks/
お客様から注文をいただいてから、お見積りを送付するまでの時間が短くなったことで、受注率も向上し、結果として売り上げの向上にも繋がっています。
よくある質問
- FREEプラン(¥0プラン)の場合でも、クレジットカードの登録は必須ですか?
-
FREEプランでは、クレジットカードの登録は必要ございません。
- 契約は自動更新ですか?
-
全プランともに、ご契約は一ヶ月間毎の自動更新となります。
- プランの切り替え時に、過去に作成したデータ(フォームやお問い合わせ情報)はどうなりますか?
-
プランをご変更後でも、データは引き続き保持され続けます。
まとめ:フォームラン(formrun)は誰でも簡単にフォームが作成できるツールです
フォームラン(formrun)は豊富なテンプレートから選択して、テキストやクリックするだけで、簡単に作成できるツールです。
また、様々なデータ連携やデータ共有により、業務の効率を上げることができます。
料金プランも豊富なので、事業に適したプランを選ぶことができるので、安心して導入することができます。